お馬さん大好きな方のための、お馬さんブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1988年、北海道静内町の福岡牧場に生まれる。
幼駒時代から強い身体のバネを備えていたが、一方で食が細く非常に小柄な馬だった。
馬房では大人しい馬だった。
人が跨ると徹底的に反抗する性格。
デビューに向けての必修審査となるゲート試験の通過にも4か月を要した。
中山開催の新馬戦でデビュー。
レースは指示通りスタートからの逃げ切りで、2着に3馬身差を付けての初戦勝利を挙げた。
次走の条件戦も逃げ切って連勝。
年末にはグランプリ競走・有馬記念でGIに初出走する。しかし14着と大敗を喫し、さらに競走後には鼻出血が判明。
7月に入り、良績を挙げていた福島競馬場で行われる七夕賞に出走。
中舘はこのときのレース振りを「僕は掴まっていただけ。馬が勝手に鮮やかに勝っちゃった」と語っている。
2か月後、秋緒戦としてオールカマーに出走。
GI競走2勝のライスシャワーら一線級が相手
レースは常の通りスタートから先頭を奪い、向正面では2番手に約10馬身。
さらにその後続集団まで10馬身以上という大差を付けて逃げ続けた。
2番手を進んだホワイトストーン騎乗の柴田政人が「あれ以上深追いしてたらホワイトストーンが潰れていた」と語った。
次走に臨んだ天皇賞(秋)では、前日発売で1番人気。
だが、逃げ潰れての最下位17着に敗れた。
答えは・・・・
ツインターボ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
やんどん
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/10/13
職業:
自由業
趣味:
ふらっと車で遠出
自己紹介:
『お馬さん』を見ていたら癒される。
競馬にはドラマがあると感じます。
競馬にはドラマがあると感じます。
最新記事
(06/28)
(06/27)
(06/27)
(06/27)
(06/27)
カレンダー